夏休み期間中に1泊2日で中3生勉強合宿を行います。
昨年は、東区のJR研修センターで、合計12時間の入試対策特訓を行いました。
JR研修センターの方々にご協力いただき、最適な環境の中で、学習に取り組むことができました。
各科目の全体(クラスごと)の授業の他に、選択科目の個別指導(昼~夕方)や、宿泊部屋での個別指導(夜)など、弱点科目克服のための個別指導を中心に行いました。
宿泊部屋での指導では、夜12時ちかくまで、自主的に勉強する生徒も多くいました。
**************************************************
<生徒の感想>
個別指導では、全体授業よりも集中できて、質問もしやすかったのでよかったです。自分の苦手な分野をしっかり学習することができました。
宿泊室での指導は自分のしたい勉強をすることができ、先生も見回りをしながらわからないところを教えてくれるので、個人的には一番好きな時間でした。
家ではなかなか勉強に集中することができないので、今回の合宿で長時間集中して勉強できたので、とてもよかったと思います。
個人的には、自習の時間がもう少しあったらいいな、と思いました。(伏古校 女子)
今回の合宿はとても実りある合宿になりました。全体授業も個別授業ももちろん充実していましたが、何より僕が一番充実していたと思うのは、部屋での授業です。部屋ではいろんな先生が回ってくるので、1対1で授業をすることができました。
僕らは本当に勉強したいという思いが強かったので、次の日朝5:30に起きて勉強したりしました。
だけど、今年は受験だから、遊ぶ時間はないかなと思っていましたが、体育館でドッジボールをすることができました。先生方が意外と大人げなかったりして、とても面白かったです。
と、いうふうに、合宿は勉強だけじゃなく、笑いあり涙あり(?)なスコーレユウだけの合宿なので、3年生になったら是非参加してください!!(東苗穂校 男子)
**************************************************